アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


チャレンジ報告、他

2008年01月19日

2人ボール回し

【準備】
1.ストップウオッチ
2.バスケットボール等

【やりかた】
1.2人背中合わせで立つ。1人がボールを両手で前に持つ。
2.スタートで、バスケボールを、右に体をひねりながら後ろの人に回す。
3.後ろの人が、また、もらったボールを右に体をねじりながらはじめの人に回す。
2.3分でストップ。ボールが何周2人のまわりをまわったのかが記録。

【備考】
・ボール運動の準備体操によくあります。
 1分でいいのかも知れません(ご検討下さい。)
・学年別に記録

【チャレンジランキング】  

Posted by プラス at 22:33Comments(2)・体育館・2人

2007年03月15日

「ボールパス、1分間」

【準備】
1.ストップウオッチ
2.サッカーボール等

【やりかた】
1.①と②の2人組。用意で、①がボールパスの用意。
2.スタートで、ボールを、②になげてパス。②は①にかえす。(この1往復で1点)
3.1分でストップ。なん往復パスさせたかが記録。

【備考】
・距離は、2メートル。
※年齢により、距離に変化をつけて、記録すればよい。

【チャレンジランキング】  

Posted by プラス at 01:03Comments(0)・体育館・2人

2006年12月12日

「連結、2人前二重とび」短縄

【準備】
1.なわとびのなわ

【やりかた】
1.2人、なわとびを連結して持ち、連続して二重とびした回数が記録。

【備考】
・前跳びから入ってもいい。
・学年別に記録
・連結は、横の子どもと、なわとびの持つところを交換して持つこと。

【チャレンジランキング】  

Posted by プラス at 12:12Comments(0)・体育館・2人

2006年12月11日

「連結、2人前とび」短縄

【準備】
1.なわとびのなわ

【やりかた】
1.2人、なわとびを連結して持ち、連続して前跳びした回数が記録。

【備考】
・学年別に記録
・連結は、横の子どもと、なわとびの持つところを交換して持つこと。

【チャレンジランキング】  

Posted by プラス at 23:22Comments(0)・体育館・2人